2014年08月16日
第4回ふたさと木鶏クラブ が開催されました。
7/16(水)の夜、月例の 「ふたさと木鶏クラブ」 が開催されました。
「淡にして事を成し、甘にして事をこわす」(大平正芳元総理)の指す意味を考え、「自分の花を咲かせる」ことの大切さを感じたひとときでした。
参加者は、皆真剣です。



木鶏の勉強会の後は「懇談会」となり、ここではフリートークでいろんな話題が出てきます。
老若男女それぞれが対等な関係で発言できる、貴重な時間となります。



夜が更けた頃に珍客が登場しました。
羽化前の蝉です・・・

この蝉は、この後約3時間後に無事に羽化を済ませました・・・。
「淡にして事を成し、甘にして事をこわす」(大平正芳元総理)の指す意味を考え、「自分の花を咲かせる」ことの大切さを感じたひとときでした。
参加者は、皆真剣です。



木鶏の勉強会の後は「懇談会」となり、ここではフリートークでいろんな話題が出てきます。
老若男女それぞれが対等な関係で発言できる、貴重な時間となります。



夜が更けた頃に珍客が登場しました。
羽化前の蝉です・・・

この蝉は、この後約3時間後に無事に羽化を済ませました・・・。
Posted by Non at 16:16 | Comments(0) | ふたさと木鶏クラブ